成田空港周辺の防音工事の目的と工事内容について

防音工事の目的と内容

成田空港 防音工事

成田空港の周辺エリアで、防音工事の助成申請を検討する際に、
防音工事の目的

工事の内容
について確認しておきたい。

こんなお悩みを解決する記事です。


この記事の内容▼

・ 防音工事の目的 
・ 防音工事の内容
  ・住宅の開口部
  ・空調機器(エアコン、レンジフード、換気扇)
  ・天井と壁の防音工事(減音材使用)

防音工事の目的

空港周辺の防音工事は、
航空機騒音の影響を減少
させて、
室内において静穏な生活ができる
ことをその目的としています。

防音工事の内容

その為の工事の内容としては、
・住宅の開口部
・空調機器(エアコン、レンジフード、換気扇)
・天井と壁の防音工事(減音材使用)

となります。

※天井と壁の防音工事(減音材使用)については、助成の要件によっては、対象外になる場合もあります。

それぞれの項目について、みていきましょう。

住宅の開口部の防音工事

住宅の開口部の防音工事としては、
・窓
・掃き出し窓
・出入口(玄関等)

が対象となります。

具体的には、上記の箇所を、
・防音アルミサッシ、防音玄関ドアに取り換える工事

・内窓を設置する工事
を行います。
(内窓工事は、対象エリアの規定があります)

空調機器(エアコン、レンジフード、換気扇)の防音工事

エアコンについては、家族構成によって、助成の対象となる台数が決まっています。
また、レンジフードについては、「深型タイプ」「浅型タイプ」が設置できます。
「浅型タイプ」のレンジフードについては、同時給排できない場合は、換気扇を併設します。

天井と壁の防音工事(減音材使用)

騒防法における天井と壁の防音工事の要件としては、
第1種区域のうち、
66デシベル以上73デシベル未満の区域
がその対象となります。(B工法)

但し、1種区域の
62デシベル以上66デシベル未満の区域
については、共生財団の「拡充工事」 で、天井と壁の防音工事の対象となります。

天井の防音工事 については、軟質遮音シート、グラスウールを防音材料として使用して、天井裏に敷き込む工事を行います。

外壁の防音工事については、
・乾式外壁(サイディング等)の場合、外装遮音板や、プリント鋼板を張る
・モルタルの場合、漆喰やモルタルを既定の厚さで塗る
といった工事内容になります。

また、内壁の防音工事の場合は、軟質繊維板、軟質遮音シートを防音材料として使用します。

尚、それぞれの工事内容は、対象となる地域や要件によって、助成の内容が異なってきます。
ですので、事前に、
対象地域や要件
をチェックする必要があります。

以上、防音工事の目的と内容についての説明でした。

成田空港 防音工事
タイトルとURLをコピーしました